どうも!
きらです!
北海道のおみやげといえば『六花亭』という
方も多いのでないでしょうか!
海外の観光客にも大人気なのです。
そんな『六花亭』の前社長『小田豊』さんが
2018年10月4日の【カンブリア宮殿】に出演
されます。
辞める人が多かった会社を立て直したその改革
やその手腕など気になりますよね!
どんなお方なのか、『そだねー』の商標登録
などなどいろいろと調べてみましたので
お付き合いください。
目次
1.小田豊さんのプロフィール
2.小田豊さん六花亭の商品の評判は?
3.そだねー商標登録とその後は?
4.小田豊さんのご家族は?
5.まとめ
1.小田豊さんのプロフィール
名前 : 小田 豊(おだ ゆたか)
生年月日: 1947年
出身地 : 北海道
学歴 : 慶応義塾大学商学部卒業
京都にある老舗菓子店の鶴屋吉信で修業します。
そして、1972年7月に父親の『小田豊四郎』が
経営していた帯広千秋庵(のちの六花亭)に入社
します。
1995年には社長に就任、2016年には社長を
退任し、六花亭食文化研究所の所長を務めて
います。
六花亭は『ブラックでは』と噂されていた時期
がありました。休みたくても休めない、有給休暇
が使えないなどの理由で、会社を辞める人が
たくさんいたそうです。
そんな状況を変えたのが、小田豊さんでした。
社員の心身の決行こそが大切であると気づいた
小田豊さんはどんどん改革を進めていきます。
なんと、有給休暇消化率100%を目指した
のです。社内のシステムを改善し、実現
させたのですから、凄いの一言ですよね!
以降は従業員の有給休暇消化率は100%!
うらやましい・・・
有給を使いにくくした会社で勤務していた
ので、このような経営者に巡り合えた方々は
本当にうらやましいです!
この有給休暇消化率100%改革以降も、独自の
取り組みを続け、『バースデー休暇』や
『メモリアルデー休暇』、『社内旅行制度』
などなど、本当に従業員の琴を大事にする会社
なんだなと実感しました!
2.小田豊さんの六花亭の商品と評判は?
六花亭の人気商品といえば、
マルセイバターサンド!
出典元:https://www.rokkatei-eshop.com/store/top.aspx
レーズンとホワイトチョコレートが入った
バタークリームのクッキーですね。
その評判はというと、
かなりの人気ですね!
いろいろな口コミサイトを見てみても、
5点満点中4.5~4.9とかなりの高評価です!
オンラインショップでは、4個入り500円から
購入できます。ホームページをチェックして
ください!
HP:https://www.rokkatei-eshop.com/store/top.aspx
その他にも、期間限定でこのようなお菓子も!
ハロウィン商品
出典元:http://www.rokkatei.co.jp/
子供たちが喜びそうな商品です。
10月31日までの商品なので、
欲しい方はお早めに!
3.そだねー商標登録とその後は?
平昌オリンピックで大活躍したカーリング女子。
その時に大流行した言葉が、
『そだねー』
その言葉を六花亭が『商標登録』を出願して
話題になりました。
当時は、『利益を独占する気か!』とか
『あざとい』とか、かなりの批判されました。
ですが、商標登録を出願した佐藤社長は、
独占するつもりはないとのことで、
声明文を発表されています。
弊社で2018年3月1日に商標登録申請をさせていただいた「そだねー」について、ご説明申しあげます。
弊社では、北海道のおやつとして親しんでいただきたいという思いから、「めんこい」大平原、「なんもなんも」を始めとした北海道の方言を製品名として使用させていただいております。この度も同様に、愛着ある言葉として使わせていただきたく、申請させていただきました。
商標制度の特性上、独占という印象は避けにくいのですが、弊社で申請中の商標「北加伊道」は、他社様からご利用の申し出をいただき、ぜひお使いくださいと、先日ちょうどお返事させていただいたところでした。
引用先:六花亭「そだねー商標登録について」
中国の企業などの関係のないところから守る
ために出願されたみたいです。
この説明でなんとか理解を得られるように
なりましたが、実は六花亭より先に出願
していたところがあったとか。。。
『北見工大生協』
2日間早く商標登録していたというオチが
ありました。
4.小田豊さんのご家族は?
六花亭の現社長は、『佐藤哲也』さんです。
2016年に当時専務取締役であった佐藤さんが
昇格し社長に就任したのです。
名前を見るとお分かりでしょう。
小田豊さんの息子ではありません。
では、ご家族やご結婚されているのか、
気になりますよね。
早速調べましたよ!
小田豊さんの娘さんだそうです。
清楚な方できれいですね。
由紀さおりさんは六花亭創業80周年の
コンサートに出演されたとのことです。
また、北海道でのCMにも由紀さおりさんが
出演されているみたいですね。
娘さんの他に息子さんなどがいるかは、今回の
調査ではわかりませんでした。
5.まとめ
従業員のことを最優先で考える素晴らしい人
です。六花亭に就職したいという応募が数多く
あり、
『小田豊さんと共に働きたい』
『小田豊さんのために働きたい』
という人がたくさんいるんでしょう。
すべての会社の社長がこのように社員のことを
最優先で考えてくれたら、ブラック企業という
言葉はなくなるんですがね・・・
今回で分かったことは、
・小田豊さんは社員のことを最優先に考える
すばらしい方
・すべての従業員の言葉に耳を傾け、環境を
改善し、全従業員の信頼を得る!
・そんな六花亭のお菓子の評判はすごくいい!
小田豊さんが出演される【カンブリア宮殿】は
2018年10月4日です。
どんなお話がきけるか楽しみですね!
それでは、今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました。